バラエティ
三重テレビ 2014年06月30日(月) 19:00~19:55
放送地域
雑誌・週刊「ええじゃないか」のカメラマン弥次と記者喜多子のコンビが取材旅に出かける。
今回は、三重県伊勢市で先日開催された「伊勢の新しいおみやげコンテスト」の優秀賞を受賞したお店を取材。
最初に訪れたのは「三国屋」。店舗は出していないものの、三重県下のスーパーで売られている「田舎あられ」は地元ではおなじみの商品だ。
そんな三国屋が今回優秀賞を取ったのは「お白石持あられ」。伊勢神宮の遷宮行事にあるお白石持行事とは、正宮の地面に敷き詰められる白い石を運ぶ行事だが、小さなあられにホワイトチョコを染み込ませた斬新な発想と予想以上のおいしさが好評となり、今回の受賞となった。
今回の取材では、そのほか田舎あられを使った、伊勢市民のソウルフード「あられ茶漬け」も試食する。
もう1件は、外宮のすぐ近くで明治の時代からお店を構える「榊原印判店」で、受賞作品は「宇治橋らんかん印」。上部に小さな擬宝珠が乗ったかわいい印鑑だ。そのほか、遷宮行事のお木曳きで使われるお木曳き車をかたどったものなど、記念品として最適なアイディア満載の品が登場。
番組後半では伊勢みやげの老舗、ういろの「虎屋」、おかげ横丁の売れ筋みやげ品を取材する。
【出演者】堀口文宏(あさりど)、萩美香