バラエティ
メ~テレ 2013年01月03日(木) 16:25~17:25
放送地域
今回の冬の特別編は、ゲストに伊藤かずえさんと杉浦太陽さんを迎え、いつも通りの~んびりと気まま旅を繰り広げる。旅の舞台は、「三河エリア」。岡崎城がスタート地点だ。
今回もゲストが誰なのか知らないウド。背後から2人で現われたのは、ウドちゃんがプライベートでホームパーティーにもお邪魔したことがあり、「姉さん」と慕う“伊藤かずえさん”と、間もなく3人の子供のパパとなる幸せ盛りな“杉浦太陽さん”。まさかの意外な組み合わせや、3人ともお酒好きと言うことでウドのテンションMAX!
スタートしてまずは、後ろに建っている岡崎城へ。展望天守閣から岡崎市の景色を楽しんだ。そして、次は…と考えるのだが、この日は一番の寒さ。とりあえずレンタカーを借りようと、レンタカー屋さんを探す。ここで気づく3人。運転手はお酒飲めない…。ジャンケンで決めることに。負けたのはかずえ姉さん。運転しながら行き先を、うなぎの養殖と新鮮な海の幸で有名な一色さかな広場に決めると、走る事数分…。コンビニに立ち寄り買い込んだのはお酒…。かずえ姉さんの一言で、運転手は、一番年下の太陽くんに。約40分のドライブ。車の中は何故か(?)しりとりで盛り上がり、無事に一色さかな広場に到着。新鮮な魚介類が並ぶ市場を見学しながら、2階にある食堂で大アサリの浜焼きや刺身の盛り合わせなどと、もちろん生ビール! この後は目の前の港から佐久島へと決め、太陽くんもお酒解禁。楽しい昼食となった。
空模様も心配だが、船で佐久島へ。夏を観光シーズンとする佐久島は人もまばら…。凍えそうな身体を温めるために、目的だった島唯一の酒屋も休みで自動販売機でチューハイを購入。のんだくれ3人がたどり着いたのは、おばあちゃん1人で切り盛りしている食堂。ここで意外な出会い! なんと、太陽くんの友達のお父さんがお客でいたのだ。きまぐれで訪れた島で、たまたま立ち寄った食堂。そこで出会う運命にビックリ! 少し島を散策し、冬の島もいいなと感じながら、視聴者情報にあった一色の伝統・大提灯の資料館や、吉良の漁師にある居酒屋の名物“味噌焼き”の地元の味を堪能した。
最後は、やっぱり冷えた体を温めたいと温泉へ。「せっかくなので3人一緒に入ります?」との冗談に「いいよ!」と漢気あふれるかずえ姉さんの返事にオトコ2人も逆にドッキリ! なんとか3人一緒に混浴できる露天風呂を見つけて幸せのひとときで旅を締めくくった。なんだか3姉弟のような感覚で1日を過ごした冬の三河湾の旅となった。